ビルマ人のスキップ
ビルマ(ミャンマー)に関する著作・訳書も多数あるウー・シュエバ(田辺寿夫さん)によるエッセーのうち、『恋するアジア』に掲載された「ビルマ人のスキップ」シリーズをお届けします。優しく力強いまなざしから生まれるシュエバおじさんの軽妙で丁寧な語り口は、在日ビルマ人の生活やビルマ情報への格好のガイドです。

- はらはら、どきどき~冒険記に読むビルマ~( 2006年7月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第42回(『恋するアジア』第50号) )
- あの戦争におもいを馳せて~シュエバ、学を衒う~( 2005年11月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第41回(『恋するアジア』第48号) )
- タテバヤシから新しい一歩を( 2005年7月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第40回(『恋するアジア』第47号) )
- セイニッサヤー・アミャージー( 2005年3月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第39回(『恋するアジア』第46号) )
- そりゃビルマ語は上手になるさ( 2004年11月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第38回(『恋するアジア』第45号) )
- よわい七十二、いまだ楽隠居せず~ドー・サンサン来日報告( 2004年7月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第37回(『恋するアジア』第44号) )
- 去年今年(こぞ・ことし)貫く棒のようなもの( 2004年3月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第36回(『恋するアジア』第43号) )
- 「習い性」となっていませんか?( 2003年12月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第35回(『恋するアジア』第42号) )
- 豪放磊落で行こうぜ( 2003年9月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第34回(『恋するアジア』第41号) )
- 一目見てから好きになり……( 2003年6月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第33回(『恋するアジア』第40号) )
- ビルマと日本のはざまで~還暦・シュエバは思い出ムード~( 2003年3月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第32回(『恋するアジア』第39号) )
- 週末には人生がある( 2002年12月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第31回(『恋するアジア』第38号) )
- 14年目の8月8日( 2002年9月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第30回(『恋するアジア』第37号) )
- エラワンよ、天まで駆け上がれ~エラワン・ソウウィン奮闘記~( 2002年6月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第29回(『恋するアジア』第36号) )
- アタマの栄養・アハーラ( 2002年3月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第28回(『恋するアジア』第35号) )
- いま、イスラムに向けられる目( 2001年12月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第27回(『恋するアジア』第34号) )
- ああ結婚! おお結婚!( 2001年9月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第26回(『恋するアジア』第33号) )
- アンケー・シュエバ、元気かい?( 2001年5月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第25回(『恋するアジア』第32号) )
- さまざまな門出( 2001年3月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第24回(『恋するアジア』第31号) )
- ビルマの女性はがんばるなあ( 2001年1月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第23回(『恋するアジア』第30号) )
- 嵐のあとに残ったものは~ビルマ人逮捕事件顛末記~( 2000年11月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第22回(『恋するアジア』第29号) )
- 政府のホームページがのっとられた!( 2000年9月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第21回(『恋するアジア』第28号) )
- マイケル、結婚おめでとう!( 2000年3月20日 / 「ビルマ人のスキップ」第20回(『恋するアジア』第27号) )